佐野様御一行6名様。
ショートアジチャーター船❗️
朝イチ、活性の高いアジに遭遇してブッコミから良型アジゲット✌️
暫くは型見られて皆さん楽しめました⭕️
その後、小移動して実釣開始すると見た事の無い魚が、仲間に写真を送って調べてもらったら『とびはた/鳶羽太』という超高級魚でした❗️
20数年前に下浦沖で釣れた『エビスダイ』以来でした。これも温暖化の影響ですかね
ラストポイントで良型アジ追加して沖上がりとなりました。
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。

2025年04月17日
中村様御一行5名様。
午前アジチャーター船❗️
3名様が釣りデビュー戦との事で、ビシが海底に着く感覚からのレクチャー後の出船となりました。
ポイント到着、探索後の実釣開始
暫くコマセているとサイズの良いアジゲット✌️
メインでは3名様での釣りでコマセの効きも❓の中
周って来るとって感じでしたがダブルで上がるシーンもありました✌️
幹事の「中村様」デビュー戦の3名様の大型アジのタモすくい等々のサポート役に徹して、自分のセッティングしてあった竿は1回も下ろさずに沖上がりとなりました「デビュー戦の方々が楽しんで頂ければ」と言っておられました、ラストのブツ待ち写真は皆さんが釣ったアジをシェアしての写真撮影となりました⭕️
大変お疲れ様でした❗️
午前アジチャーター船❗️
3名様が釣りデビュー戦との事で、ビシが海底に着く感覚からのレクチャー後の出船となりました。
ポイント到着、探索後の実釣開始
暫くコマセているとサイズの良いアジゲット✌️
メインでは3名様での釣りでコマセの効きも❓の中
周って来るとって感じでしたがダブルで上がるシーンもありました✌️
幹事の「中村様」デビュー戦の3名様の大型アジのタモすくい等々のサポート役に徹して、自分のセッティングしてあった竿は1回も下ろさずに沖上がりとなりました「デビュー戦の方々が楽しんで頂ければ」と言っておられました、ラストのブツ待ち写真は皆さんが釣ったアジをシェアしての写真撮影となりました⭕️
大変お疲れ様でした❗️
12:00
| 釣果写真
2025年04月16日
☆サビキメバル・スポット出船☆
一昨日、昨日と南西の風が強く吹き水色はガン澄みで暗い海を好むメバルにはマズイかな?
前回はアジの猛攻撃だったので・・・。
今日は今期初めてのシコイワシの群れが入って来ました!
イワシの大きく高い反応やら小アジ反応やらが凄くてベイト反応との識別不能状態です
小アジにイワシにまぎれて本命のメバルも見るも多点掛けとはいかず、周辺ポイントを探索からの実釣、探索からの実釣と探索して前回1番型を見たポイントへ・・・。
やっと多点掛けも見られ6点掛け、4点掛け、3点掛けもありました✌️
そのあたりから南西風も強まり始めてポイント移動にもシブキがかからない様にゆっくり移動ラスト1時間は時折、誘いが合った方は3点掛け、2点掛けとあったのでジッと我慢の釣りでした。
5名様で38尾、36尾、12尾、11尾、3尾でした。
ゲストは小アジに、カサゴが交じりました。
☆次回出船は20日(日)ご予約お待ちしております❗️
★メバル
15〜23センチ
3尾〜38尾
☆猿島周辺の水深25メートル前後
一昨日、昨日と南西の風が強く吹き水色はガン澄みで暗い海を好むメバルにはマズイかな?
前回はアジの猛攻撃だったので・・・。
今日は今期初めてのシコイワシの群れが入って来ました!
イワシの大きく高い反応やら小アジ反応やらが凄くてベイト反応との識別不能状態です
小アジにイワシにまぎれて本命のメバルも見るも多点掛けとはいかず、周辺ポイントを探索からの実釣、探索からの実釣と探索して前回1番型を見たポイントへ・・・。
やっと多点掛けも見られ6点掛け、4点掛け、3点掛けもありました✌️
そのあたりから南西風も強まり始めてポイント移動にもシブキがかからない様にゆっくり移動ラスト1時間は時折、誘いが合った方は3点掛け、2点掛けとあったのでジッと我慢の釣りでした。
5名様で38尾、36尾、12尾、11尾、3尾でした。
ゲストは小アジに、カサゴが交じりました。
☆次回出船は20日(日)ご予約お待ちしております❗️
★メバル
15〜23センチ
3尾〜38尾
☆猿島周辺の水深25メートル前後
13:00
| 釣果写真
2025年04月13日
2025年04月12日
13:00
| 釣果写真
2025年04月10日
2025年04月09日
2025年04月08日
★今日の第八こうゆう丸チャーター船は
☆釣りビジョンさんの『純烈フィッシュ』様御一行様、ショートテンヤタチウオロケ❗️
☆高槻慧さんFB投稿より引用です。
高槻さん、白川さん、釣りビジョンスタッフさん
お世話になりました また、お疲れ様でした
☆ 釣りビジョンさんの『純烈フィッシュ』の撮影で新安浦港「こうゆう丸」さんから東京湾テンヤタチウオ
釣りが趣味の純烈の白川裕二郎さんのレクチャー役で楽しんできました!
白川さんめちゃくちゃイケメン&優しくて気さくな方で、釣りのセンスも抜群!
超激渋の中、裕司船長にこまめに当て直していただきテンヤ初挑戦の白川さんもゲット
番組の初回放送は5/4(日)21時〜の予定ですので、また番宣させていただきます〜
春シーズンは東京湾の中でも1番難しいシーズン。
その中でも攻略の一手はまだまだあると思いますよ
特に最近研究中の「イワシを3枚下ろしした身餌」×「TG」×「ソフトジャークからのデッドスローフォール」を試した瞬間、短時間で連チャン!
バイブやノンストやロングステイでも当たり出ない時間帯でも、再現性はなかなか高く出るなぁと思うので、大阪湾チックな一手も引き出しにあると強いですね
こうゆう丸さん、裕司船長、白川さん、釣りビジョンのスタッフの皆様、楽しい一日をありがとうございました!
育児の合間の久々のひと時、やっぱり釣りは「超楽しい」
#釣りビジョン #こうゆう丸 #純烈フィッシュ #テンヤタチウオ #タチウオテンヤ #東京湾タチウオ #pr #daiwa高槻慧
@daiwafune
★番組チェック宜しくお願い致します。
☆釣りビジョンさんの『純烈フィッシュ』様御一行様、ショートテンヤタチウオロケ❗️
☆高槻慧さんFB投稿より引用です。
高槻さん、白川さん、釣りビジョンスタッフさん
お世話になりました また、お疲れ様でした
☆ 釣りビジョンさんの『純烈フィッシュ』の撮影で新安浦港「こうゆう丸」さんから東京湾テンヤタチウオ
釣りが趣味の純烈の白川裕二郎さんのレクチャー役で楽しんできました!
白川さんめちゃくちゃイケメン&優しくて気さくな方で、釣りのセンスも抜群!
超激渋の中、裕司船長にこまめに当て直していただきテンヤ初挑戦の白川さんもゲット
番組の初回放送は5/4(日)21時〜の予定ですので、また番宣させていただきます〜
春シーズンは東京湾の中でも1番難しいシーズン。
その中でも攻略の一手はまだまだあると思いますよ
特に最近研究中の「イワシを3枚下ろしした身餌」×「TG」×「ソフトジャークからのデッドスローフォール」を試した瞬間、短時間で連チャン!
バイブやノンストやロングステイでも当たり出ない時間帯でも、再現性はなかなか高く出るなぁと思うので、大阪湾チックな一手も引き出しにあると強いですね
こうゆう丸さん、裕司船長、白川さん、釣りビジョンのスタッフの皆様、楽しい一日をありがとうございました!
育児の合間の久々のひと時、やっぱり釣りは「超楽しい」
#釣りビジョン #こうゆう丸 #純烈フィッシュ #テンヤタチウオ #タチウオテンヤ #東京湾タチウオ #pr #daiwa高槻慧
@daiwafune
★番組チェック宜しくお願い致します。
20:01
| 釣果写真
2025年04月07日
田村様御一行6名様。
ショートルアータチウオチャーター船❗️
幹事さんと出船前に昨日のタチウオの模様を伝えて今日はルアーなので止まるとただの「鉄の塊」動きを止めずにロッドアクション中は「目感度」「手感度」からの情報に集中力高めての頑張りましょう✌️
とお話をしてからの出船です。
昨日、タチウオゲットポイントは反応が無くて
2度ばかりバラけ反応に入れるもの❌
探索からの探索で反応ありで良型タチウオ1本ゲット✌️
その周辺で反応に乗っていてもタチウオからは音信不通状態❌探索しながら実績あるポイントへ2隻いた先船の方から情報を頂き、活性の高いタチウオに遭遇すると型を見られたので沖上がりまで頑張って頂きました。
残念ながら、お一人様タチウオゲットならずでしたが、2本ゲットの方がお2人様で船中7本、紅一点の「娘さん」もワンチャンスを生かして幹事さんのナイスサポートもありタチウオゲット出来ました✌️
難易度高めモードなので、まずは1本❗️を目標に頑張りましょう。
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
ショートルアータチウオチャーター船❗️
幹事さんと出船前に昨日のタチウオの模様を伝えて今日はルアーなので止まるとただの「鉄の塊」動きを止めずにロッドアクション中は「目感度」「手感度」からの情報に集中力高めての頑張りましょう✌️
とお話をしてからの出船です。
昨日、タチウオゲットポイントは反応が無くて
2度ばかりバラけ反応に入れるもの❌
探索からの探索で反応ありで良型タチウオ1本ゲット✌️
その周辺で反応に乗っていてもタチウオからは音信不通状態❌探索しながら実績あるポイントへ2隻いた先船の方から情報を頂き、活性の高いタチウオに遭遇すると型を見られたので沖上がりまで頑張って頂きました。
残念ながら、お一人様タチウオゲットならずでしたが、2本ゲットの方がお2人様で船中7本、紅一点の「娘さん」もワンチャンスを生かして幹事さんのナイスサポートもありタチウオゲット出来ました✌️
難易度高めモードなので、まずは1本❗️を目標に頑張りましょう。
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
13:00
| 釣果写真
2025年04月06日
リピーターの
増本様御一行7名様。
ショートテンヤタチウオチャーター船❗️
幹事の「増本さん」は都合が悪くなり、朝のお見送りに来て頂きました⭕️
定刻に出船して、昨日朝イチ反応良く型を見たポイントへ行くも・・・昨日と全く違って昨日見た様な反応無く探索からの探索からの実釣するも❌
過去に出たポイントへ移動し反応ありで実釣するも空振り❌なかなかタチウオの顔見れず朝イチポイントへ戻り細切れ薄い反応ありでやっとタチウオの顔見れました✌️
型が出た同じ様な細切れの薄い反応に当てては、やりかえ当ててはやりかえを繰り返し船中3本ゲットするもなかなか活性の高いタチウオに遭遇せず大苦戦
台船の西で久しぶりヒットするも途中でバイバイと東側からラスト猿島西側のドブも探索しましたがタチウオからの反応は無く沖上がりとなりました。
本日ご乗船のメンバーさんはタチウオ釣りには精通している方々でしたが活性の高い群にブツケられずごめんなさい・・・。
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
増本様御一行7名様。
ショートテンヤタチウオチャーター船❗️
幹事の「増本さん」は都合が悪くなり、朝のお見送りに来て頂きました⭕️
定刻に出船して、昨日朝イチ反応良く型を見たポイントへ行くも・・・昨日と全く違って昨日見た様な反応無く探索からの探索からの実釣するも❌
過去に出たポイントへ移動し反応ありで実釣するも空振り❌なかなかタチウオの顔見れず朝イチポイントへ戻り細切れ薄い反応ありでやっとタチウオの顔見れました✌️
型が出た同じ様な細切れの薄い反応に当てては、やりかえ当ててはやりかえを繰り返し船中3本ゲットするもなかなか活性の高いタチウオに遭遇せず大苦戦
台船の西で久しぶりヒットするも途中でバイバイと東側からラスト猿島西側のドブも探索しましたがタチウオからの反応は無く沖上がりとなりました。
本日ご乗船のメンバーさんはタチウオ釣りには精通している方々でしたが活性の高い群にブツケられずごめんなさい・・・。
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
13:00
| 釣果写真