PC版で閲覧されたいお客様はこちらをクリックしてください!





☆ ショートアジ乗合船 ☆

★ショートアジ乗合船の予約状況出船状況
◎電話で前日20時までの予約からの『出船』となります。事前予約1週間前からの受付です
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
☆ビシは130号。

◎ショートアジ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています)毎週金曜日定休日です・祝日は出船します。
★キャンセル待ち表示以降のキャンセルは
キャンセル料金発生しますのでご注意下さい。

☆16日(火)ショートアジ出船確定しました。
☆17日(水)ショートアジ出船確定しました。
★18日(木)ご予約お待ちしております。
☆20日()ショートアジ出船確定しました。
☆21日()ショートアジ出船確定しました。
★22日(月)ご予約お待ちしております。
★23日(㊗️火)ご予約お待ちしております。

★ご予約は1週間前からの受付です。 

ショートタチウオ船

★ショートタチウオ乗合船の予約状況出船状況
前日の電話で20時までの予約制2名様からの『出船』となります。事前予約1週間前からの受付です。
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
テンヤ釣り』 『ルアーのみの受付とさせていただきます。
テンヤ、ルアーでの乗船各タックルで釣り座を固めますので釣り座は船長指示に従って下さいまた途中からタックル変更出来ません。
※ルアーはPE1号以下。ジグは120〜200gまで幅広く用意してきてください。
◎ショートタチウオ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています・毎週金曜日定休日です・祝日は出船します。
★キャンセル待ち表示以降のキャンセルは
キャンセル料金発生しますのでご注意下さい。

☆16日(火)キャンセル待ちとなりました。
☆17日(水)ショートタチ出船確定しました。
☆18日(木)ショートタチ出船確定しました。
☆20日(
)ショートタチ出船確定しました。
☆21日()ショートタチ出船確定しました。
☆22日(月)ショートタチ出船確定しました。
☆23日(㊗️火)ご予約1名入りました。

★ご予約は1週間前からの受付です。 

☆チャーター船の空き状況

☆9月、10月、11月のチャーター船予約状況です
(毎週金曜日は定休日となります・祝日出船アジはビシ130号狙いとなります。
☆チャーター船は釣行日が決まりましたら随時受付中です。


★9月の受付は終了しました。

★10月『受けられない日
1日(水)5日()6日(月)12日()13日(㊗️月)15日(水)16日(木)18日()19日()20日(月)21日(火)22日(水)23日(木)25日()26日()28日(火)この16日間は受けられません。

★11月『受けられない日
2日()20日(木)この2日間は受けられません。

☆お受け出来る人数はMAX12名までです。
★チャーター船は『午前船』『ショート船
 の受付となります。
(リレー釣りご希望の方は相談して下さい)
★受付、お問合せは電話のみで、乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが『ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
★『泳がせ』の受付はしていません。
午前船沖上がり11時30分となります。
ショート船沖上がり13時となります。
チャーターでは「ネット割引」等の割引サービスの使用は出来ませんので御注意下さい。

チャーター船とは一隻を仲間だけで釣りをする船で「乗合船とは違います

必ずチェックお願いします

☆「こうゆうニュース」必ずチェックして下さい❗️
「こうゆう丸」をご利用頂く上で「お客様」がより良く快適な釣りを目指して「いろいろなルール」が変化して行きます。
「乗合船・チャーター船の料金やルール」ビギナーさんからお問合せが多い「お金っていくら掛かりますか?」「レンタルタックル案内や料金表示」その他の大切な最新ルールを告知している
「こうゆうニュース」を必ずチェックして下さい❗
当店を初めてご利用のお客様は「乗船手順はじめての方へ」のチェックや、「利用者の安全及び利益に関する情報(遊漁船業法第23条関係)」の情報公表もしていますので要チェック ❗️ 必ずチェックお願いします。

2025年09月15日

タチウオ
70-124 cm 5-44 本
ルアー14〜16本。

船長コメント:
朝イチ安浦ドラゴン探索から始めましたが、ベイト反応多く判別不能で、すぐに沖へ。台船東からスタートでポツリ〜ポツリと。後に台船西へ行くとアタリ活発に!サイズは混じりでドラゴンまで!ラスト1時間は型を求めて動いてみましたが、どこも型は出すもののサイズアップは出来ずでした。

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:26.4度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1757922063-1-8624-ck.jpeg 1757922065-2-893-ck.jpeg 1757922066-3-4986-ck.jpeg 1757922068-4-2722-ck.jpeg 1757922070-5-103-ck.jpeg 1757922071-6-618-ck.jpeg 1757922073-7-1379-ck.jpeg 1757922074-8-9939-ck.jpeg 1757922076-9-7201-ck.jpeg
16:39 | 釣果

2025年09月15日

アジ
20-30 cm 32-232 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチから23センチ25センチクラスがメインにダブル・トリプルと食い良く、流石お見事な手捌きでダントツ女性アングラー頭232尾と入れ掛り!でした。外道も多彩に楽しめました。

釣り場と水深:
猿島沖
30M

海況:
水温:25.3度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1757918426-1-8219-ck.jpeg 1757918427-2-2426-ck.jpeg 1757918428-3-609-ck.jpeg 1757918429-4-6433-ck.jpeg 1757918430-5-644-ck.jpeg
15:38 | 釣果

2025年09月15日

1757918968-1-4279.jpeg 1757918968-2-9560.jpeg 1757918969-3-5168.jpeg 1757918971-4-8936.jpeg 1757918972-5-7859.jpeg 1757918974-6-5884.jpeg 1757918975-7-2544.jpeg 1757918977-8-7771.jpeg 1757918979-9-5195.jpeg 1757918980-10-4734.jpeg
川端様御一行9名様。
ショートアジチャーター船❗️
ビギナーさんも居るのでレクチャー後の出船です。
猿島金アジターゲットです。
実釣開始、早々にアジの顔見れて
初めてのお客様も楽しんで頂いただきましたか?
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
13:00 | 釣果写真

2025年09月14日

タチウオ
65-124 cm 0-14 本
0本1人。 ルアー1〜2本。

船長コメント:
朝イチから沖へ。昨日までの活性なく?中型からメーター級まで混じりでしたがアタリ出せる人はポツリ〜ポツリと!ラストは型狙いで安浦ドラゴン探索へ。最大124センチでした!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島〜観音崎沖
30M~75M

海況:
水温:26.6度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1757835197-1-9392-ck.jpeg 1757835198-2-8073-ck.jpeg 1757835200-3-3914-ck.jpeg
16:31 | 釣果

2025年09月14日

アジ
18-38 cm 12-81 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスに時折り35センチクラスも顔を出しダブルで食う時も有り、皆様楽しめました。

釣り場と水深:
猿島沖
30M

海況:
水温:24.1度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1757831204-1-4896-ck.jpeg 1757831205-2-3509-ck.jpeg 1757831206-3-8481-ck.jpeg 1757831207-4-8443-ck.jpeg 1757831208-5-227-ck.jpeg 1757831209-6-6527-ck.jpeg 1757831210-7-3323-ck.jpeg 1757831210-8-1840-ck.jpeg 1757831211-9-7515-ck.jpeg 1757831214-10-126-ck.jpeg 1757831218-11-9832-ck.jpeg 1757831221-12-1950-ck.jpeg 1757831221-13-9407-ck.jpeg 1757831225-14-4579-ck.jpeg 1757831226-15-9071-ck.jpeg 1757831229-16-2735-ck.jpeg
15:21 | 釣果

2025年09月14日

1757834106-1-4226.jpeg 1757834107-2-3413.jpeg 1757834108-3-8359.jpeg 1757834110-4-2419.jpeg 1757834110-5-48.jpeg 1757834111-6-1167.jpeg 1757834111-7-8150.jpeg
リピーターの
小野寺様御一行8名様。
ショートタチウオチャーター船❗️
テンヤ、テンビン、ルアーでの釣行です。
昨日のポイント周辺へ、昨日ほどの反応は確認出来ませんが、薄い反応からの実釣開始
直ぐにルアーで大型タチウオゲット✌️
その後も反応が入って来ると、テンヤ、テンビンでもポツリポツリって感じでしたが、時間経過と共に難易度高めとなり難しい釣りとなりました。
残念ながらルアー、テンヤ共に各お一人様が、取り込みバラシなどでゲットならずでした❌
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
13:00 | 釣果写真

2025年09月13日

アジ
18-30 cm 35-65 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスをメインとしてダブル交じりで食い続き、後半に一時雨になりましたが皆さん頑張って頂きお疲れ様でした。

釣り場と水深:
猿島沖
30M

海況:
水温:27.2度
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→雨

1757743429-1-9561-ck.jpeg 1757743429-2-9209-ck.jpeg 1757743430-3-7411-ck.jpeg 1757743431-4-3333-ck.jpeg 1757743432-5-9262-ck.jpeg 1757743436-6-5144-ck.jpeg 1757743437-7-851-ck.jpeg
15:00 | 釣果

2025年09月13日

1757744169-1-2897.jpeg 1757744170-2-9420.jpeg 1757744170-3-6845.jpeg 1757744172-4-3754.jpeg 1757744174-5-457.jpeg 1757744174-6-4607.jpeg 1757744175-7-6770.jpeg 1757744175-8-3277.jpeg 1757744176-9-7562.jpeg 1757744177-10-744.jpeg 1757744179-11-3871.jpeg
島村様御一行8名様。
ショートタチウオ・アジチャーター船❗️
前半タチウオはテンヤ、テンビンでの実釣です
タチウオのご機嫌良くテンヤ、テンビン共に強い引きを楽しめました✌️
後半アジ
猿島金アジが短時間でしたが、お土産取れました⭕️
後半は強い雨にも見舞われて、皆さん風邪引かない様にしてください❗️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
13:00 | 釣果写真

2025年09月11日

タチウオ
65-131 cm 4-29 本

船長コメント:
朝イチ安浦ドラゴン狙いは、潮もないせいか、反応当ててもアタリなく?早めに沖へ向かい流すたびにポツリ〜ポツリだったり、連チャンしたりサイズは混じりでしたが、最大131センチのスーパードラゴンゲットの人も!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島〜観音崎沖
30M~75M

海況:
水温:27.3度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1757576001-1-1695-ck.jpeg 1757576003-2-6005-ck.jpeg 1757576004-3-4476-ck.jpeg 1757576006-4-32-ck.jpeg 1757576007-5-8129-ck.jpeg
16:32 | 釣果

2025年09月11日

アジ
18-30 cm 8-117 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスが主体に30センチクラスも入り帰りまで何ヶ所移動はしたがダブル交じりで食う時も!外道にカナガシラと1.5kのクロダイが船中2枚交じる!

釣り場と水深:
猿島沖
30M

海況:
水温:26.1度
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:南西 弱い→東 無風
波高:-
天候:晴れ

1757571925-1-3853-ck.jpeg 1757571926-2-2214-ck.jpeg 1757571926-3-2494-ck.jpeg 1757571930-4-5570-ck.jpeg 1757571931-5-844-ck.jpeg 1757571931-6-8208-ck.jpeg 1757571932-7-9155-ck.jpeg 1757571933-8-227-ck.jpeg 1757571934-9-9320-ck.jpeg 1757571935-10-8812-ck.jpeg 1757571936-11-410-ck.jpeg
15:21 | 釣果