PC版で閲覧されたいお客様はこちらをクリックしてください!





☆ ショートアジ乗合船 ☆

★ショートアジ乗合船の予約状況出船状況
◎電話で前日20時までの予約からの『出船』となります。事前予約1週間前からの受付です
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
☆ビシは130号。

◎ショートアジ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています)毎週金曜日定休日です・祝日は出船します。
★キャンセル待ち表示以降のキャンセルは
キャンセル料金発生しますのでご注意下さい。

☆18日()ショートアジ出船確定しました。
☆19日()ご予約1名入りました。
★20日(月)ご予約お待ちしております。
☆21日(火)ショートアジ出船確定しました。
★22日(水)
ご予約お待ちしております。
★23日(木)ご予約お待ちしております。

★ご予約は1週間前からの受付です。 

ショートタチウオ船

★ショートタチウオ乗合船の予約状況出船状況
前日の電話で20時までの予約制2名様からの『出船』となります。事前予約1週間前からの受付です。
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
テンヤ釣り』 『ルアー(max4名)のみの受付とさせていただきます。
テンヤ、ルアーでの乗船各タックルで釣り座を固めますので釣り座は船長指示に従って下さいまた途中からタックル変更出来ません。
※ルアーはPE1号以下。ジグは120〜200gまで幅広く用意してきてください。
◎ショートタチウオ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています・毎週金曜日定休日です・祝日は出船します。
★キャンセル待ち表示以降のキャンセルは
キャンセル料金発生しますのでご注意下さい。

☆18日(キャンセル待ちとなりました。
☆19日()ショートタチ出船確定しました。
★20日(月)
ご予約お待ちしております。
☆21日(火)ショートタチ出船確定しました。
★22日(水)ご予約お待ちしております。
☆23日(木)ショートタチ出船確定しました。

★ご予約は1週間前からの受付です。 

☆チャーター船の空き状況

☆11月、12月のチャーター船予約状況です
(毎週金曜日は定休日となります・祝日出船アジはビシ130号狙いとなります。
☆チャーター船は釣行日が決まりましたら随時受付中です。


10月の受付は終了しました。

★11月『受けられる日
10日(月)17日(月)18日(火)19日(水)30日(この5日間は受けられます。

★12月『受けられない日
3日(水)4日(木)6日()7日()11日(木)13日()29日(月)30日(火)この8日間は受けられません。

☆お受け出来る人数はMAX12名までです。
★チャーター船は『午前船』『ショート船
 の受付となります。
(リレー釣りご希望の方は相談して下さい)
★受付、お問合せは電話のみで、乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが『ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
★『泳がせ』の受付はしていません。
午前船沖上がり11時30分となります。
ショート船沖上がり13時となります。
チャーターでは「ネット割引」等の割引サービスの使用は出来ませんので御注意下さい。

チャーター船とは一隻を仲間だけで釣りをする船で「乗合船とは違います

必ずチェックお願いします

☆「こうゆうニュース」必ずチェックして下さい❗️
「こうゆう丸」をご利用頂く上で「お客様」がより良く快適な釣りを目指して「いろいろなルール」が変化して行きます。
「乗合船・チャーター船の料金やルール」ビギナーさんからお問合せが多い「お金っていくら掛かりますか?」「レンタルタックル案内や料金表示」その他の大切な最新ルールを告知している
「こうゆうニュース」を必ずチェックして下さい❗
当店を初めてご利用のお客様は「乗船手順はじめての方へ」のチェックや、「利用者の安全及び利益に関する情報(遊漁船業法第23条関係)」の情報公表もしていますので要チェック ❗️ 必ずチェックお願いします。

2025年10月16日

タチウオ
70-132 cm 10-90 本
2番手71本。 ルアー1人で21本。

船長コメント:
朝イチからアタリ活発!喰いも活発!同じイワシで連チャン出来るくらい喰い気あり!あとは打率と手返し次第で!型もスーパードラゴン、ドラゴン、ドラゴン級と良いサイズも混じり釣り堀状態な1日でした〜!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島〜観音崎沖
60M

海況:
水温:22.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760598744-1-3302-ck.jpeg 1760598746-2-7979-ck.jpeg 1760598747-3-2413-ck.jpeg 1760598749-4-3702-ck.jpeg 1760598750-5-8551-ck.jpeg 1760598752-6-32-ck.jpeg 1760598753-7-4738-ck.jpeg 1760598755-8-8390-ck.jpeg
16:10 | 釣果

2025年10月16日

アジ
18-38 cm 20-53 尾

船長コメント:
今日は、始め近場にてアジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスが型を出す!後に沖に走り25センチから30センチ35センチクラスも入って小雨の降る中頑張って頂きました。お疲れ様でした。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:21.5度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:雨→曇り

1760593858-1-1646-ck.jpeg 1760593859-2-8477-ck.jpeg 1760593862-3-4376-ck.jpeg 1760593865-4-4629-ck.jpeg 1760593868-5-5626-ck.jpeg 1760593869-6-3471-ck.jpeg 1760593870-7-9696-ck.jpeg 1760593871-8-3184-ck.jpeg
14:46 | 釣果

2025年10月15日

1760512553-1-6435.jpeg 1760512789-1-5850.jpeg 1760512820-1-9225.jpeg 1760512824-2-2830.jpeg 1760512792-2-2006.jpeg 1760512883-1-7796.jpeg 1760512886-2-9699.jpeg 1760513003-1-5866.jpeg 1760513007-2-1280.jpeg 1760513010-3-2032.jpeg 1760513013-4-3821.jpeg 1760513017-5-1912.jpeg 1760513017-6-4013.jpeg 1760513020-7-2021.jpeg 1760513024-8-8423.jpeg 1760513027-9-7968.jpeg
☆ショートタチウオ船
朝イチはタチウオの活性良く、2人巻き、3人巻きのシーンもありました❗️
食いもひと段落した時に131センチのスーパードラゴンゲット✌️
小移動して第2ラウンド開始❗️
今日イチの高活性で連打の方も✌️
中には130センチ級のスーパードラゴン3本ゲットの方や122センチゲットの「娘さん」も✌️
12名様でトップ35本、2番手23本、1桁釣果の方は4名でした。
    ★75センチ〜131センチ
    ★2本〜35本

 
16:12 | 釣果写真

2025年10月15日

アジ
18-35 cm 25-53 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すが長続きせず?沖へ出すが数匹型を出すがやはり良い食いには成らず?振り出しに戻り我慢の釣りにお付き合い頂きました。お疲れ様でした。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:21.7度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:曇り→雨

1760509310-1-6353-ck.jpeg 1760509313-2-721-ck.jpeg 1760509314-3-3929-ck.jpeg 1760509315-4-2165-ck.jpeg
15:16 | 釣果

2025年10月14日

タチウオ
70-140 cm 3-56 本

船長コメント:
今日は特にコメントは無いですが…1日移動なく!途中サイズダウンの時間もありましたが、朝からドラゴンの釣り堀〜!神龍も降臨で!良いサイズが釣れすぎて測ってる暇がないくらい船中ドラゴン乱舞でした〜!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:22.9度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760425642-1-2311-ck.jpeg 1760425644-2-2879-ck.jpeg 1760425645-3-4884-ck.jpeg 1760425647-4-9754-ck.jpeg 1760425648-5-7081-ck.jpeg 1760425650-6-4748-ck.jpeg 1760425651-7-9314-ck.jpeg 1760425653-8-4280-ck.jpeg 1760425655-9-943-ck.jpeg 1760425656-10-3869-ck.jpeg 1760425658-11-7906-ck.jpeg 1760425659-12-632-ck.jpeg
16:06 | 釣果

2025年10月14日

1760430814-1-9513.jpeg 1760430815-2-1517.jpeg 1760430815-3-8447.jpeg 1760430816-4-6932.jpeg 1760430816-5-7632.jpeg 1760430820-6-4935.jpeg 1760430820-7-4520.jpeg 1760430823-8-7780.jpeg 1760430827-9-2752.jpeg 1760430830-10-1923.jpeg 1760430830-11-4640.jpeg 1760430834-12-8687.jpeg 1760430838-13-4925.jpeg 1760430838-14-1235.jpeg 1760430839-15-2157.jpeg 1760430840-16-6059.jpeg 1760430840-17-102.jpeg 1760430844-18-829.jpeg 1760431028-1-9909.jpeg
ショートタチウオ2隻目
朝イチから135センチのスーパードラゴンゲット✌️
その後も125センチ、115センチと時折、大型タチウオの顔見られました⭕️
2人巻き、3人巻きのシーンも良く見られて
ラスト1時間は連打❗️連打❗️の方も出て盛り上がりました✌️
10本、14本、15本、15本、15本、17本、18本、19本、20本、25本、25本でした。
  ☆74センチ〜135センチ
  ☆10本〜25本   25本が2人
16:00 | 釣果写真

2025年10月14日

アジ
18-44 cm 10-80 尾

船長コメント:
今日は、始め近場にてアジ型を出し20センから23センチ25センチクラスと猿金アジが型を出す!後に沖に走りアジ型を出すと23センチから25センチ30センチクラスに35センチ40センチオーバーが帰りまで食い有り皆様楽しめました。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:22.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→南 -
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り

1760425149-1-9494-ck.jpeg 1760425152-2-7463-ck.jpeg 1760425153-3-8635-ck.jpeg 1760425154-4-5006-ck.jpeg 1760425155-5-6395-ck.jpeg 1760425156-6-1258-ck.jpeg 1760425159-7-4817-ck.jpeg 1760425160-8-9900-ck.jpeg 1760425161-9-8767-ck.jpeg 1760425162-10-454-ck.jpeg 1760425163-11-1706-ck.jpeg
15:54 | 釣果

2025年10月12日

タチウオ
70-136 cm 3-35 本

船長コメント:
前半は中型から良型主体にアタリ良く!時折メーターオーバーも混じり!中盤からはサイズアップでー!スーパードラゴンゲットの人も!ドラゴン、ドラゴン級も混じりました!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:23.2度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760254968-1-3563-ck.jpeg 1760254970-2-4318-ck.jpeg 1760254971-3-8019-ck.jpeg 1760254973-4-2286-ck.jpeg 1760254974-5-5278-ck.jpeg 1760254976-6-9334-ck.jpeg 1760254978-7-9335-ck.jpeg
16:41 | 釣果

2025年10月12日

アジ
18-44 cm 10-55 尾

船長コメント:
今日は、始め近場からやって見た!アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスがメインに型を出す!後に沖に走り23センチから25センチ30センチクラスに40センチオーバーと様々だが食い良く帰りまで型見れました。外道にカイワリとサバが!

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:22.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1760252155-1-1796-ck.jpeg 1760252158-2-6239-ck.jpeg 1760252159-3-5550-ck.jpeg 1760252162-4-7988-ck.jpeg 1760252165-5-5892-ck.jpeg 1760252168-6-8962-ck.jpeg 1760252171-7-7721-ck.jpeg 1760252228-1-1302-ck.jpeg 1760252752-1-3367-ck.jpeg 1760252411-1-3776-ck.jpeg 1760252231-2-1332-ck.jpeg 1760252755-2-6976-ck.jpeg 1760252235-3-1242-ck.jpeg 1760252238-4-5891-ck.jpeg 1760252241-5-4680-ck.jpeg 1760252241-6-979-ck.jpeg 1760252245-7-3619-ck.jpeg
15:54 | 釣果

2025年10月12日

1760260390-1-2072.jpeg 1760260391-2-5745.jpeg 1760260395-3-2550.jpeg 1760260398-4-6137.jpeg 1760260401-5-8573.jpeg 1760260404-6-1914.jpeg 1760260407-7-6276.jpeg 1760260408-8-9428.jpeg 1760260411-9-5979.jpeg 1760260414-10-4102.jpeg
リピーターの
石田様御一行10名様。
ショートタチウオチャーター船❗️
テンヤ、テンビン、ルアーでの釣行です。
朝イチ、モーニングサービスありで
テンヤタチウオデビュー戦の『娘さん』船中1本目のタチウオゲットでした✌️
その後もポツリ・・・ポツリ・・・と後半は2人巻き、3人巻きのシーンありました⭕️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
13:00 | 釣果写真