アジ
18-38 cm 7-38 尾
船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ以下の小型も交じるが主に20センチから23センチ25センチクラスに35センチクラスも交じって食って来る!外道にイシモチと1kから2kオーバーのクロダイが船中3枚と800gのマダイが!
釣り場と水深:
伊勢町沖
60M
海況:
水温:10.9度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

2023年01月28日
タチウオ
80-110 cm 0-12 本
テンヤ0〜12本。 ルアー0〜14本。
船長コメント:
テンヤ、ルアーで出船。前半はアタリも良くポツポツと型を出していましたが、中盤あたりから反応はモリモリながらもアタリ遠のいてしまい後半またアタリ出始めてきましたが時間切れでした。
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
観音崎沖
65M
海況:
水温:12.3度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-110 cm 0-12 本
テンヤ0〜12本。 ルアー0〜14本。
船長コメント:
テンヤ、ルアーで出船。前半はアタリも良くポツポツと型を出していましたが、中盤あたりから反応はモリモリながらもアタリ遠のいてしまい後半またアタリ出始めてきましたが時間切れでした。
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
観音崎沖
65M
海況:
水温:12.3度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15:44
| 釣果
2023年01月28日
2023年01月26日
タチウオ
80-117 cm 4-28 本
テンヤ4〜28本。 天秤1人で8本。 ルアー8〜13本。
船長コメント:
テンヤ、天秤、ルアーで出船。テンヤは朝からアタリ活発!慣れない人でも朝のレクチャーを受けただけで、つ抜け達成の人も!とにかくアタリ数は凄いです!テンヤ優勢な感じの1日でした!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:12.2度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-117 cm 4-28 本
テンヤ4〜28本。 天秤1人で8本。 ルアー8〜13本。
船長コメント:
テンヤ、天秤、ルアーで出船。テンヤは朝からアタリ活発!慣れない人でも朝のレクチャーを受けただけで、つ抜け達成の人も!とにかくアタリ数は凄いです!テンヤ優勢な感じの1日でした!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:12.2度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15:18
| 釣果
2023年01月26日
2023年01月25日
タチウオ
80-115 cm 4-26 本
テンヤの釣果
船長コメント:
テンヤのみで出船。テクニカルながらも誘いがハマれば1日通してアタリは多く朝イチと後半にチャンスタイムあり、ハマった人は天国!ハマれなかった人は地獄って感じでしたが冬タチらしいムズ面白い感じでした!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:13度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-115 cm 4-26 本
テンヤの釣果
船長コメント:
テンヤのみで出船。テクニカルながらも誘いがハマれば1日通してアタリは多く朝イチと後半にチャンスタイムあり、ハマった人は天国!ハマれなかった人は地獄って感じでしたが冬タチらしいムズ面白い感じでした!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:13度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15:14
| 釣果
2023年01月24日
タチウオ
80-125 cm 0-28 本
テンヤ0〜28本。 0本は1人。 天秤4〜9本。 ルアー1人で8本。
船長コメント:
テンヤ、天秤、ルアーで出船。今日は完全にテンヤ優勢な感じで、朝イチからアタリ活発!ハマった人は投入すればアタリは必ずありって感じで!掛けるまでが難しそうな感じでしたが、それでも1日通してポツポツと!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:12.4度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-125 cm 0-28 本
テンヤ0〜28本。 0本は1人。 天秤4〜9本。 ルアー1人で8本。
船長コメント:
テンヤ、天秤、ルアーで出船。今日は完全にテンヤ優勢な感じで、朝イチからアタリ活発!ハマった人は投入すればアタリは必ずありって感じで!掛けるまでが難しそうな感じでしたが、それでも1日通してポツポツと!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:12.4度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
16:32
| 釣果
2023年01月24日
2023年01月23日
2023年01月23日
タチウオ
80-113 cm 3-7 本
テンヤ1人で5本。 天秤3〜7本。
船長コメント:
テンヤ、天秤で出船。朝イチすぐに型は見れましたが、テクニカルさは変わらず…それでもたまにはアタリだったり掛けたりもありましたが、バラシだったりテンヤごと切られてしまったりで。天秤でもたまには型を出していました。
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:13.3度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-113 cm 3-7 本
テンヤ1人で5本。 天秤3〜7本。
船長コメント:
テンヤ、天秤で出船。朝イチすぐに型は見れましたが、テクニカルさは変わらず…それでもたまにはアタリだったり掛けたりもありましたが、バラシだったりテンヤごと切られてしまったりで。天秤でもたまには型を出していました。
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!ヒントが欲しい方は、出船前に聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(テンヤはPE1.5号がオススメ)で、テンヤは50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
テンビンはオモリ80号、1本針を用意してください。
釣り場と水深:
猿島沖
60M
海況:
水温:13.3度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
14:11
| 釣果