2025年05月01日

1746083803-1-6509.jpeg 1746083804-2-4997.jpeg 1746083804-3-8691.jpeg 1746083805-4-2934.jpeg 1746083805-5-7924.jpeg 1746083806-6-7719.jpeg 1746083806-7-8420.jpeg 1746083807-8-2491.jpeg 1746083808-9-8742.jpeg 1746083810-10-465.jpeg 1746083812-11-2249.jpeg
渡辺様御一行10名様。
午前アジチャーター船❗️
レンタルロッドも出ていましたが、お仲間さん達のサポートがありレクチャー無しでの出船となりました。
ポイント到着、先船が探索中って反応が無いのかな?もう小移動している船も?
自分も実釣開始するも❓竿上げ小移動して再び実釣開始、直ぐに反応出て来てアジの型見られました
潮の流れも速くタナが取りづらい中、良型アジメインにポツリポツリと上がりました⭕️
またのご予約、ご乗船をお待ちしています❗️
12:00 | 釣果写真

2025年04月30日

1746000271-1-5235.jpeg 1746000271-2-6631.jpeg 1746000273-3-2275.jpeg 1746000275-4-8149.jpeg 1746000275-5-4323.jpeg 1746000275-6-9143.jpeg
稲田様御一行3名様。
ショートテンヤタチウオチャーター船❗️
イワシの付け方、ロッドアクションを確認してポイントへ。
昨日の航路内ポイントへ行くも昨日の様な反応無く
どの船も探索からの探索と止まりません❌
やっと実釣開始すると、直ぐにタチウオヒットからのゲット✌️
速い潮の中、細切れ反応に当てては探索、当てては探索とぶつけるも❌
間に合って1本追加も、空振り空振りの連続で、このポイントをあきらめて、浅場ポイントへ実釣開始で、またまた直ぐにタチウオヒットからのゲット✌️
するも後々が無く、回数当てれば活性の良いタチウオに遭遇するかな❓とお客様にも頑張って頂きました。
下げ潮止まり頃に活性の良いタチウオに遭遇してダブルヒットからゲット✌️
しかし潮目が来ると反応も確認出来なくなり広範囲に探索するも顔見られませんでした❌
3名様で8本でした。
新潟県からのご乗船頂きありがとうございました!
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。

 
13:00 | 釣果写真

2025年04月29日

1745911067-1-7017.jpeg 1745911067-2-7111.jpeg 1745911069-3-6512.jpeg 1745911071-4-1912.jpeg 1745911073-5-7606.jpeg 1745911074-6-3552.jpeg 1745911075-7-1705.jpeg
リピーターの
小野寺様御一行7名様。
ショートタチウオチャーター船❗️
テンヤ、テンビン、ルアーでの釣行です。
観音崎沖での実釣開始間もなくテンヤにヒットからのゲット✌️ルアーヒットからのゲット✌️
潮の流れが速いので大流しでの拾い釣りでのパターンで何とか皆さんタチウオゲット出来ました⭕️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
13:00 | 釣果写真

2025年04月28日

1745827874-1-6926.jpeg 1745827876-2-7784.jpeg 1745827877-3-4013.jpeg 1745827879-4-3862.jpeg
リピーターの
久保様御一行3名様。
午前アジチャーター船❗️
昨日の朝イチポイントへ行くも、反応パッとせず
昨日より朝目ポイントで実釣開始
直ぐに良型アジメインにサバ交じりで顔見れました✌️
潮の流れが速いので「攻めの釣り」で打ち替え、打ち替えでコマセを撒いていた方が当たり良かったみたいです。
ラストは西へ渡り、アジの型見たので残り時間も少ないのでやりかえ、やりかえで数匹追加して
沖上がりとなりました。
波ッケがあり横揺れの中お疲れ様でした❗️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
12:00 | 釣果写真

2025年04月27日

1745741127-1-5077.jpeg 1745741128-2-7132.jpeg 1745741129-3-3126.jpeg 1745741131-4-4692.jpeg 1745741132-5-3013.jpeg 1745741134-6-912.jpeg 1745741136-7-5969.jpeg 1745741137-8-6940.jpeg 1745741139-9-9646.jpeg 1745741141-10-8772.jpeg 1745741142-11-7798.jpeg
リピーターの
大村様御一行6名様。
午前アジチャーター船❗️
大村さんご夫婦、今回は乗船2回目のお孫さんとのご乗船です⭕️
朝イチは沖目ポイントへ行き、激流の下げ潮の中での実釣開始、良型アジメインにトリプルヒットもありましたが、時合いが過ぎると反応がパタっと出なくなりました❌
予報通り次第に南の風も強まって来たので、波の静かで潮も速くなく釣りやすい猿島沖ポイントへ大移動してサイズは今イチですが「お孫さん」沖目ポイントでも猿島ポイントでも自力でアジ釣れました✌️
船酔いもせずに楽しい体験出来ましたか❓
毎年恒例の年末ラスト出船チャーターご予約も頂き
ありがとうございます、次回ご乗船をお待ちしております。
12:00 | 釣果写真

2025年04月26日

1745654453-1-9082.jpeg 1745654453-2-7205.jpeg 1745654453-3-3135.jpeg 1745654453-4-1681.jpeg 1745654453-5-9699.jpeg 1745654453-6-9917.jpeg 1745654454-7-8966.jpeg 1745654454-8-166.jpeg 1745654454-9-3341.jpeg 1745654454-10-5925.jpeg 1745654454-11-1634.jpeg 1745654454-12-3541.jpeg 1745654454-13-1562.jpeg
リピーターの
前田様御一行12名様。
ショートアジチャーター船❗️
釣りデビュー戦の方も居たのでレクチャーからの出船となりました。
浅場ポイントの練習からの実釣開始です
小型メインを顔だけみて練習終了
沖のポイントへ潮の流れも緩くなっているので釣りやすいんですが、アジの活性低いとの情報です
実釣開始して反応が入って来ても❓
時折、ポツリ・・・ポツリって感じで、日並みは良いものの大苦戦でした❌
幹事の「前田さん」サポートお疲れ様でした❗️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
13:00 | 釣果写真

2025年04月24日

1745486924-1-7237.jpeg 1745486925-2-8547.jpeg 1745486926-3-3810.jpeg 1745486928-4-1840.jpeg 1745486930-5-293.jpeg 1745486931-6-9866.jpeg 1745486934-7-5964.jpeg
リピーターの
井上様御一行6名様。
午前アジチャーター船❗️
レンタルロッドの方も居るのでレクチャーからの出船となりました。
反応ありで実釣開始ポイントは絶壁の様なポイントなのでタナ取りをこまめにお願いしました
取れる方はポツリポツリと何ですがタナ取りのタイミングが合わないとカサゴやトラギスとなかなか上手くいかなかったです
ラスト1時間東目ポイントへ移動して数匹追加しての沖上がりとなりました。
またのご予約、ご乗船をお待ちしております❗️
12:00 | 釣果写真

2025年04月24日

1745442575-1-2343.jpeg 1745442577-2-2966.jpeg 1745442577-3-6157.jpeg 1745442577-4-2446.jpeg
今から23年前の今日「第二十八こうゆう丸」進水式でした❗
本日は28号船担当の「ユウタ船長」が今までの老をねぎらい(^-^)これからの大漁を祈願して「御神酒」をあげました
23年前の進水日は終日ベタ凪で汗ばむ陽気でした。
朝から皆さんの手を借りて大漁旗を飾る作業その後「航海安全・大漁祈願」の祝行事を滞りなく終え、お手伝い頂いた方々との乾杯
午後からは三崎・青木造船さんから母港の安浦港への回航
無事に進水行事を終える事が出来ました⭕
裕司船長42歳
勝美船長40歳
裕大船長17歳(高校生)
若かったなぁ❗
06:09 | 釣果写真

2025年04月22日

1745303530-1-3997.jpeg 1745303530-2-1602.jpeg 1745303532-3-4147.jpeg 1745303534-4-1330.jpeg 1745303535-5-8805.jpeg 1745303537-6-3878.jpeg 1745303538-7-14.jpeg 1745303540-8-2046.jpeg 1745303542-9-3324.jpeg 1745303543-10-1956.jpeg 1745303545-11-9996.jpeg
リピーターの
佐藤様御一行6名様。
午前アジチャーター船❗️
いつものメンバーさんでの出船です
アジのご機嫌良く実釣開始から皆さん楽しめました⭕️
次回のご予約も頂き、次回ご乗船をお待ちしております。
12:00 | 釣果写真

2025年04月20日

1745136081-1-547.jpeg 1745136081-2-8860.jpeg 1745136082-3-5232.jpeg
   ☆サビキメバル・スポット出船☆

今日はサビキメバルは初挑戦のお客様3名様で長い仕掛けの取り扱い等々のレクチャー後の出船です。ポイント到着、実釣開始、小アジにカサゴに交じって本命のメバルも見るも単発で船中2尾見るも多点掛けとはいかず、周辺ポイントを探索からの実釣開始してベイト反応に乗せてベイトが動けば追いかけているとメバルからの魚信がポツリポツリとあるものの多点掛けとはいかず、このポイントに見切りをつけて移動して各ポイントを周るも小アジとカサゴのみで春先ポイントの浅場も探索するも❓
型を見たポイントへ戻り数匹のメバルを追加して沖上がりとなりました。
紅一点の「娘さん」時合いに3点掛け1回、2点掛けもありトップでした。
 3名様で5尾、9尾、15尾でした。
ゲストは小アジに、カサゴが交じりました。
☆次回出船は23日(水)ご予約お待ちしております❗️
   ★メバル  
      16〜23センチ
          5尾〜15尾


  ☆猿島周辺の水深25メートル前後
13:00 | 釣果写真