2025年04月30日

タチウオ
80-129 cm 0-5 本

船長コメント:
朝のうちは深場から〜反応は細切れ反応でしたが、釣れればサイズ良くドラゴンも!中盤以降は浅場へと探索へ。こちらも小規模、細切れ反応でしたが、肉厚ドラゴン多数!1日通してバラシも多くなかなか船に上がらずでしたがサイズ感は良かったです。

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~75M

海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745995840-1-9654-ck.jpeg 1745995841-2-1838-ck.jpeg 1745995843-3-8497-ck.jpeg 1745995844-4-8162-ck.jpeg 1745995846-5-3046-ck.jpeg 1745995847-6-736-ck.jpeg 1745995849-7-8634-ck.jpeg 1745995850-8-4317-ck.jpeg
15:48 | 釣果

2025年04月30日

アジ
24-38 cm 3-35 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと25センチから28センチ30センチクラスの中型メインに30センチから35センチオーバーと良型メインにダブルで食う時も有り、大サバ交じりで食い有りました。外道にサバと2kのクロダイが!最低の方は残念ながら余り釣りをしなかった人です。
☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆

カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します
 

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:17.3度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北 無風→南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745995250-1-2232-ck.jpeg 1745995251-2-8553-ck.jpeg 1745995252-3-7252-ck.jpeg 1745995254-4-841-ck.jpeg 1745995254-5-8421-ck.jpeg 1745995255-6-4732-ck.jpeg 1745995255-7-543-ck.jpeg 1745995256-8-3755-ck.jpeg
15:34 | 釣果

2025年04月29日

タチウオ
70-112 cm 0-7 本
ルアー5〜11本。

船長コメント:
浅場から探索で!点々と反応はあり、型は見れるものの後々釣れる感じがなく中盤からは深場の船団へ合流で。最初の流しはアタリ活発に!掛けるまでは良かったのですが、バラシの連発で船になかなか上がらずで。その後は流すたびに型見るばかりでしたが、最後の流しはアタリ増えて、これからかな?って感じでしたが、時間切れでした。良いサイズも多数混じりました!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~80M

海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745910199-1-8327-ck.jpeg 1745910199-2-6753-ck.jpeg 1745910200-3-7727-ck.jpeg 1745910202-4-6570-ck.jpeg 1745910203-5-1833-ck.jpeg 1745910205-6-5996-ck.jpeg 1745910206-7-5980-ck.jpeg 1745910208-8-7779-ck.jpeg
16:01 | 釣果

2025年04月29日

アジ
20-38 cm 7-14 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチから25センチ28センチクラスに30センチから35センチオーバーと中・大型メインに型を出すが長く食い続かず〜拾い釣りでした。外道にサバが!
☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆

カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します
 

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:17.1度
潮色と流れ:澄み 速い→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745909209-1-560-ck.jpeg 1745909210-2-6893-ck.jpeg 1745909212-3-2319-ck.jpeg 1745909212-4-6429-ck.jpeg
15:43 | 釣果

2025年04月28日

タチウオ
85-114 cm 0-3 本

船長コメント:
浅場撃沈で…中盤から深場狙いに。反応は確認できるもののアタリ渋く。海も悪く食いも悪くで…。明日は凪予報!探索頑張りまーす!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~75M

海況:
水温:17.4度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745820990-1-9532-ck.jpeg
15:15 | 釣果

2025年04月28日

アジ
23-25 cm 5-33 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと25センチから28センチ30センチクラスがメインにダブル交じりで食い有り35センチクラスの大型も交じって楽しめましたが水色が澄みサバが多かったです。前半から中盤はけっこう大きな型のサバが多かったです。マゴチも!
カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。

お問合せ期間は5月末日までにお願い致します

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:16.4度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:曇り

1745820862-1-9682-ck.jpeg 1745820864-2-8094-ck.jpeg 1745820864-3-7081-ck.jpeg 1745820865-4-5007-ck.jpeg 1745820866-5-99-ck.jpeg 1745820867-6-8829-ck.jpeg 1745820868-7-3642-ck.jpeg
15:06 | 釣果

2025年04月27日

タチウオ
70-114 cm 0-8 本
0本1人。 ルアー1人で1本。

船長コメント:
今日は朝イチから浅場狙いで〜。手前から順に見ながら、型は出すものの後々続く感じがなく昨日のポイントへ。昨日に比べて反応少ないながらも拾える時は拾える感じで!釣れれば良型からドラゴン級主体で!海も悪かったせいかバラシも多くなかなか船に上がらずでした。

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~40M

海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745738974-1-9833-ck.jpeg 1745738976-2-1610-ck.jpeg 1745738977-3-6758-ck.jpeg 1745738979-4-9177-ck.jpeg 1745738981-5-1324-ck.jpeg 1745738982-6-9912-ck.jpeg 1745738984-7-5352-ck.jpeg
16:28 | 釣果

2025年04月27日

アジ
20-33 cm 2-29 尾

船長コメント:
今日は、朝一アジ型を出すが余り長く食い続かず〜?下げ潮は速いしよどんで来たなぁと思いきや今度は上げ潮が速く潮に流れて流れての釣りでした。お疲れ様でした。外道にサバが!
☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆

カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します
 

釣り場と水深:
観音崎沖
50M~70M

海況:
水温:16.3度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745736132-1-4866-ck.jpeg 1745736132-2-7152-ck.jpeg 1745736134-3-6982-ck.jpeg 1745736134-4-325-ck.jpeg 1745736135-5-1722-ck.jpeg 1745736135-6-6368-ck.jpeg 1745736136-7-1260-ck.jpeg 1745736136-8-8655-ck.jpeg 1745736137-9-1549-ck.jpeg 1745736137-10-4460-ck.jpeg
15:36 | 釣果

2025年04月26日

アジ
23-38 cm 0-27 尾

船長コメント:
今日は多くのアジファンに乗船して頂き有難う御座いました。朝一からアジ型を出すと23センチから25センチ28センチクラスの中型から30センチオーバーも交じり下げ潮が速くタナ取りが上手くいっている方は単発ながらも型を出す!潮がよどみ上げ潮になるとサバが多くなり帰りまで楽しめました。外道にサバとイネゴチが!
☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆

カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:16.3度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北 無風→南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ

1745653440-1-5981-ck.jpeg 1745653441-2-890-ck.jpeg 1745653443-3-9071-ck.jpeg 1745653444-4-3427-ck.jpeg 1745653446-5-2037-ck.jpeg 1745653448-6-2866-ck.jpeg 1745653449-7-1111-ck.jpeg 1745653451-8-6962-ck.jpeg 1745653452-9-7928-ck.jpeg 1745653454-10-2795-ck.jpeg 1745653455-11-8997-ck.jpeg
16:34 | 釣果

2025年04月26日

タチウオ
70-118 cm 0-16 本

船長コメント:
朝イチは深場を狙いましたが、型見たのみで潮方悪く浅めでどこか反応ないかとフラフラと〜。10時まで成果なく今日はダメかと思いきや浅場でなんとか!当て変え当て変えで型だけだったり、空振りだったり、しばらく乗れている時は連チャンできたりとドラゴン級も多数混じりなんとかなりましたー!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~80M

海況:
水温:17.6度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745652347-1-4151-ck.jpeg 1745652348-2-8164-ck.jpeg 1745652350-3-8018-ck.jpeg 1745652352-4-5707-ck.jpeg 1745652353-5-1517-ck.jpeg 1745652355-6-9772-ck.jpeg 1745652356-7-6392-ck.jpeg
16:24 | 釣果