2025年09月02日

タチウオ
70-130 cm 2-29 本

船長コメント:
朝イチの安浦ドラゴン狙いは最大128センチ!段々と反応にやる気なくなり中盤から沖へ。中型から良型メインに顔は見るけど〜って感じでしたが、ドラゴンの群れ発見で!船中ドラゴン乱舞のチャンスタイムあり!明日もあるか?ドラゴンの群れ求めて頑張りま〜す!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M

海況:
水温:27.3度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1756797635-1-4971-ck.jpeg 1756797635-2-2196-ck.jpeg 1756797636-3-6592-ck.jpeg 1756797638-4-4167-ck.jpeg 1756797639-5-5870-ck.jpeg 1756797641-6-7366-ck.jpeg 1756797642-7-9217-ck.jpeg 1756797644-8-4937-ck.jpeg 1756797646-9-9006-ck.jpeg
16:18 | 釣果

2025年09月02日

アジ
23-40 cm 9-50 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと23センチから25センチ30センチクラスに40センチクラスも交じって型を出し時折りダブルで食う時も!外道に1.5kのクロダイとホウボウが!

釣り場と水深:
猿島沖
30M

海況:
水温:28.3度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1756795811-1-6032-ck.jpeg 1756795814-2-5758-ck.jpeg 1756795817-3-61-ck.jpeg 1756795820-4-7391-ck.jpeg 1756795824-5-416-ck.jpeg 1756795827-6-7854-ck.jpeg 1756795828-7-3835-ck.jpeg 1756795829-8-3712-ck.jpeg 1756795830-9-4642-ck.jpeg 1756795833-10-1936-ck.jpeg 1756795834-11-6426-ck.jpeg 1756795835-12-9110-ck.jpeg 1756795836-13-650-ck.jpeg
15:45 | 釣果

2025年09月01日

タチウオ
65-133 cm 0-12 本

船長コメント:
朝イチ安浦ドラゴン狙いは釣れればサイズ良く!最大は、133センチのスーパー安浦ドラゴン!台船西解放で沖へ向かいましたが、アタリっぷり悪く?テクニカルな感じで…それでも、時々メーター級、ドラゴン級など混じりで!ラストは港前に戻り安浦ドラゴンの追加ありましたが、反応あるもののアタリ渋く…。

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M

海況:
水温:29.4度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1756709975-1-3881-ck.jpeg 1756709977-2-6885-ck.jpeg 1756709978-3-8206-ck.jpeg 1756709980-4-6811-ck.jpeg 1756709981-5-2488-ck.jpeg
15:58 | 釣果

2025年09月01日

アジ
23-38 cm 3-25尾

船長コメント:
今日は、朝一くらった潮時が無い為沖へ。アジ型を出すと25センチから30センチ35センチクラスと中・大型が食って来る!時折りダブルで食う時も有るがやうちには食わない?後半キワに戻り数匹追加してカンバック致しました。朝のうち型が良かった為か20尾を釣り10時半頃に竿を片付けてしまう人も!外道にサバが!

釣り場と水深:
猿島沖
30M~45M

海況:
水温:28.5度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1756709775-1-3275-ck.jpeg 1756709776-2-6236-ck.jpeg 1756709777-3-6798-ck.jpeg 1756709778-4-1028-ck.jpeg 1756709779-5-8458-ck.jpeg 1756709780-6-7746-ck.jpeg 1756709781-7-5905-ck.jpeg 1756709782-8-3349-ck.jpeg
15:50 | 釣果

2025年08月31日

タチウオ
65-128 cm 1-15 本

船長コメント:
朝イチは安浦ドラゴン狙いから!チャンスタイムで、最大128センチゲット!台船西解放とともに沖へ向かい昨日ほどの勢いはないもののポツリ〜ポツリと沖でもドラゴン混じりで!ラストは港前に戻りメーター級、安浦ドラゴンの追加ありでした!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M

海況:
水温:30.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1756623803-1-5332-ck.jpeg 1756623804-2-9036-ck.jpeg 1756623806-3-5244-ck.jpeg 1756623806-4-3731-ck.jpeg 1756623808-5-7733-ck.jpeg 1756623809-6-9048-ck.jpeg 1756623811-7-4534-ck.jpeg 1756623812-8-9146-ck.jpeg 1756623814-9-7747-ck.jpeg
16:00 | 釣果

2025年08月31日

アジ
18-33 cm 4-57 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチクラスがメインに朝一はダブル交じりで食い有るが潮がよどむと反応が消えてしまい移動するがくらった反応が無く30センチクラスのアジを見たばかりでした。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:29.5度
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1756621406-1-9829-ck.jpeg 1756621407-2-160-ck.jpeg 1756621408-3-3021-ck.jpeg 1756621411-4-5512-ck.jpeg 1756621411-5-281-ck.jpeg 1756621412-6-1937-ck.jpeg 1756621413-7-1140-ck.jpeg 1756621414-8-7359-ck.jpeg 1756621415-9-5008-ck.jpeg
15:22 | 釣果

2025年08月30日

タチウオ
65-134 cm 1-17 本

船長コメント:
今日は朝イチから沖へ。ポツリポツリの食いでしたが、ドラゴン級からスーパードラゴンまで多数混じり!後半安浦ドラゴン狙いに港前へ!やる気のある反応、ない反応とありましたが、最大134センチのスーパー安浦ドラゴン筆頭に安浦ドラゴンゲット!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M

海況:
水温:29.7度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1756540991-1-5847-ck.jpeg 1756540992-2-8911-ck.jpeg 1756540994-3-8349-ck.jpeg 1756540996-4-6803-ck.jpeg 1756540997-5-3428-ck.jpeg 1756540999-6-6956-ck.jpeg 1756541000-7-7687-ck.jpeg
16:55 | 釣果

2025年08月30日

アジ
20-40 cm 4-33 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチから23センチクラスに30センチから35センチオーバーと型はまばらながらも朝一はダブル交じりで食い有りましたが時間と共に反応が消えてしまい沖へ。単発ながらの食いで中・大型が!

釣り場と水深:
猿島沖
30M~45M

海況:
水温:29.3度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1756535556-1-8543-ck.jpeg 1756535557-2-6422-ck.jpeg 1756535558-3-1587-ck.jpeg 1756535559-4-1349-ck.jpeg 1756535560-5-5459-ck.jpeg 1756535561-6-749-ck.jpeg 1756535562-7-9905-ck.jpeg 1756535563-8-3820-ck.jpeg
15:28 | 釣果

2025年08月28日

タチウオ
65-127 cm 2-20 本

船長コメント:
朝イチの安浦ドラゴン狙いは反応は確認できるもののアタリ渋く…それでも127センチの安浦ドラゴンゲットで!潮が効いてきても状況変わらずで沖へ。釣れればメーター級、ドラゴン級の時間もありましたが、掛け損ないや巻き上げ途中でのバラシ多めで、なかなか船に上がらずで〜ラストにチャンスタイム突入!サイズは混じりでしたが、ハマった人は連チャンで!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M

海況:
水温:26.7度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1756365240-1-6464-ck.jpeg 1756365241-2-2774-ck.jpeg 1756365243-3-7083-ck.jpeg 1756365244-4-943-ck.jpeg 1756365245-5-8761-ck.jpeg 1756365246-6-3372-ck.jpeg 1756365248-7-623-ck.jpeg 1756365250-8-6998-ck.jpeg 1756365251-9-8194-ck.jpeg
16:11 | 釣果

2025年08月28日

アジ
18-35 cm 20-83 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチと様々だが猿金アジの食いはそこそこ良くダブル交じりで食い有り、外道に1kから1.5kのクロダイが2枚と2.3kのマダイが!

釣り場と水深:
猿島沖
30M

海況:
水温:25.6度
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ

1756362822-1-6144-ck.jpeg 1756362823-2-1712-ck.jpeg 1756362824-3-6584-ck.jpeg 1756362824-4-8900-ck.jpeg 1756362825-5-5762-ck.jpeg 1756362826-6-7703-ck.jpeg 1756362827-7-9345-ck.jpeg 1756362828-8-9402-ck.jpeg 1756362829-9-966-ck.jpeg
15:29 | 釣果