PC版で閲覧されたいお客様はこちらをクリックしてください!





☆ ショートアジ乗合船 ☆

★ショートアジ乗合船の予約状況出船状況
◎電話で前日20時までの予約からの『出船』となります。事前予約1週間前からの受付です
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
☆ビシは130号。

◎ショートアジ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています・毎週金曜日定休日です・祝日は出船です。
☆5月1日(木)ショートアジ出船確定しました。
☆3日(
)ショートアジ出船確定しました。
☆4日(
)ご予約1名入りました。
☆5日(㊗️月)ショートアジ出船確定しました。
★6日(㊗️火)
ご予約お待ちしております。
★7日(水)ご予約お待ちしております。
★8日(木)ご予約お待ちしております。
★ご予約は1週間前からの受付です。

☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆
カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します。

ショートタチウオ船

★ショートタチウオ乗合船の予約状況出船状況
前日の電話で20時までの予約制2名様からの『出船』となります。事前予約1週間前からの受付です。
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
テンヤ釣り』 『ルアーのみの受付とさせていただきます。

テンヤ、ルアーでの乗船各タックルで釣り座を固めますので釣り座は船長指示に従って下さいまた途中からタックル変更出来ません。
※ルアーはPE1号以下。ジグは120〜200gまで幅広く用意してきてください。
◎ショートタチウオ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています・毎週金曜日定休日です・祝日は出船します。
☆5月1日(木)ショートタチ出船確定しました。
☆3日()ショートタチ出船確定しました。
☆4日()ショートタチ出船確定しました。
☆5日(㊗️月)ショートタチ出船確定しました。
☆6日(㊗️火)ショートタチ出船確定しました。
☆7日(水)ショートタチ出船確定しました。
★8日(木)
ご予約お待ちしております。
★ご予約は1週間前からの受付です。


 

メバル・スポット出船

1743473536-1-556.jpeg
 ☆ショートサビキメバル・スポット出船日程☆
◎以下の出船日、表示日は予約受付開始です。
 電話で前日20時までの予約制で
2名様からの出船』となります。
★ラインは2号まででオモリ30号

◎次回出船は
★5月5日(㊗️月)ショートメバル出船確定しました。
☆6日(㊗️火)ショートメバル出船確定しました。
★7日(水)ご予約お待ちしております。

◎上記の出船日の表示時点からの受付開始
 『ご予約2名様からの出船』となります。
※担当船が『チャーター船』と『メバル船』との掛け持ちですので、先に出船確定又はチャーター船予約確定のいずれか先に決まった方が優先されます。
※写真は4月1日発売の「つり情報」よりチェックお願いします❗️

☆チャーター船の空き状況

☆5月、6月、7月のチャーター船予約状況です。
(毎週金曜日は定休日となります・祝日出船アジはビシ130号狙いとなります。
☆チャーター船は釣行日が決まりましたら随時受付中です。


★5月『受けられる日
7日(水)22日(木)28日(水)29日(木)この4日間は受けられます。

★6月『受けられない日
1日()2日(月)7日()8日()17日(火)24日(火)28日(この7日間は受けられません。

★7月『受けられない日
6日()12日()19日()20日(この4日間は受けられません。

☆お受け出来る人数はMAX12名までです。
★チャーター船は『午前船』『ショート船
 の受付となります。
(リレー釣りご希望の方は相談して下さい)
★受付、お問合せは電話のみで、乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが『ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
★『泳がせ』の受付はしていません。
午前船沖上がり11時30分となります。
ショート船沖上がり13時となります。
チャーターでは「ネット割引」等の割引サービスの使用は出来ませんので御注意下さい。

チャーター船とは一隻を仲間だけで釣りをする船で「乗合船とは違います

必ずチェックお願いします

☆「こうゆうニュース」必ずチェックして下さい❗️
「こうゆう丸」をご利用頂く上で「お客様」がより良く快適な釣りを目指して「いろいろなルール」が変化して行きます。
「乗合船・チャーター船の料金やルール」ビギナーさんからお問合せが多い「お金っていくら掛かりますか?」「レンタルタックル案内や料金表示」その他の大切な最新ルールを告知している
「こうゆうニュース」を必ずチェックして下さい❗
当店を初めてご利用のお客様は「乗船手順はじめての方へ」のチェックや、「利用者の安全及び利益に関する情報(遊漁船業法第23条関係)」の情報公表もしていますので要チェック ❗️ 必ずチェックお願いします。

2025年04月30日

タチウオ
80-129 cm 0-5 本

船長コメント:
朝のうちは深場から〜反応は細切れ反応でしたが、釣れればサイズ良くドラゴンも!中盤以降は浅場へと探索へ。こちらも小規模、細切れ反応でしたが、肉厚ドラゴン多数!1日通してバラシも多くなかなか船に上がらずでしたがサイズ感は良かったです。

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~75M

海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745995840-1-9654-ck.jpeg 1745995841-2-1838-ck.jpeg 1745995843-3-8497-ck.jpeg 1745995844-4-8162-ck.jpeg 1745995846-5-3046-ck.jpeg 1745995847-6-736-ck.jpeg 1745995849-7-8634-ck.jpeg 1745995850-8-4317-ck.jpeg
15:48 | 釣果

2025年04月30日

アジ
24-38 cm 3-35 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと25センチから28センチ30センチクラスの中型メインに30センチから35センチオーバーと良型メインにダブルで食う時も有り、大サバ交じりで食い有りました。外道にサバと2kのクロダイが!最低の方は残念ながら余り釣りをしなかった人です。
☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆

カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します
 

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:17.3度
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北 無風→南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745995250-1-2232-ck.jpeg 1745995251-2-8553-ck.jpeg 1745995252-3-7252-ck.jpeg 1745995254-4-841-ck.jpeg 1745995254-5-8421-ck.jpeg 1745995255-6-4732-ck.jpeg 1745995255-7-543-ck.jpeg 1745995256-8-3755-ck.jpeg
15:34 | 釣果

2025年04月30日

1746000271-1-5235.jpeg 1746000271-2-6631.jpeg 1746000273-3-2275.jpeg 1746000275-4-8149.jpeg 1746000275-5-4323.jpeg 1746000275-6-9143.jpeg
稲田様御一行3名様。
ショートテンヤタチウオチャーター船❗️
イワシの付け方、ロッドアクションを確認してポイントへ。
昨日の航路内ポイントへ行くも昨日の様な反応無く
どの船も探索からの探索と止まりません❌
やっと実釣開始すると、直ぐにタチウオヒットからのゲット✌️
速い潮の中、細切れ反応に当てては探索、当てては探索とぶつけるも❌
間に合って1本追加も、空振り空振りの連続で、このポイントをあきらめて、浅場ポイントへ実釣開始で、またまた直ぐにタチウオヒットからのゲット✌️
するも後々が無く、回数当てれば活性の良いタチウオに遭遇するかな❓とお客様にも頑張って頂きました。
下げ潮止まり頃に活性の良いタチウオに遭遇してダブルヒットからゲット✌️
しかし潮目が来ると反応も確認出来なくなり広範囲に探索するも顔見られませんでした❌
3名様で8本でした。
新潟県からのご乗船頂きありがとうございました!
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。

 
13:00 | 釣果写真

2025年04月29日

タチウオ
70-112 cm 0-7 本
ルアー5〜11本。

船長コメント:
浅場から探索で!点々と反応はあり、型は見れるものの後々釣れる感じがなく中盤からは深場の船団へ合流で。最初の流しはアタリ活発に!掛けるまでは良かったのですが、バラシの連発で船になかなか上がらずで。その後は流すたびに型見るばかりでしたが、最後の流しはアタリ増えて、これからかな?って感じでしたが、時間切れでした。良いサイズも多数混じりました!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~80M

海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745910199-1-8327-ck.jpeg 1745910199-2-6753-ck.jpeg 1745910200-3-7727-ck.jpeg 1745910202-4-6570-ck.jpeg 1745910203-5-1833-ck.jpeg 1745910205-6-5996-ck.jpeg 1745910206-7-5980-ck.jpeg 1745910208-8-7779-ck.jpeg
16:01 | 釣果

2025年04月29日

アジ
20-38 cm 7-14 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチから25センチ28センチクラスに30センチから35センチオーバーと中・大型メインに型を出すが長く食い続かず〜拾い釣りでした。外道にサバが!
☆アジ船・竿頭スタンプ終了のお知らせ☆

カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。
お問合せ期間は5月末日までにお願い致します
 

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:17.1度
潮色と流れ:澄み 速い→薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1745909209-1-560-ck.jpeg 1745909210-2-6893-ck.jpeg 1745909212-3-2319-ck.jpeg 1745909212-4-6429-ck.jpeg
15:43 | 釣果

2025年04月29日

1745911067-1-7017.jpeg 1745911067-2-7111.jpeg 1745911069-3-6512.jpeg 1745911071-4-1912.jpeg 1745911073-5-7606.jpeg 1745911074-6-3552.jpeg 1745911075-7-1705.jpeg
リピーターの
小野寺様御一行7名様。
ショートタチウオチャーター船❗️
テンヤ、テンビン、ルアーでの釣行です。
観音崎沖での実釣開始間もなくテンヤにヒットからのゲット✌️ルアーヒットからのゲット✌️
潮の流れが速いので大流しでの拾い釣りでのパターンで何とか皆さんタチウオゲット出来ました⭕️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
13:00 | 釣果写真

2025年04月28日

タチウオ
85-114 cm 0-3 本

船長コメント:
浅場撃沈で…中盤から深場狙いに。反応は確認できるもののアタリ渋く。海も悪く食いも悪くで…。明日は凪予報!探索頑張りまーす!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~75M

海況:
水温:17.4度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745820990-1-9532-ck.jpeg
15:15 | 釣果

2025年04月28日

アジ
23-25 cm 5-33 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと25センチから28センチ30センチクラスがメインにダブル交じりで食い有り35センチクラスの大型も交じって楽しめましたが水色が澄みサバが多かったです。前半から中盤はけっこう大きな型のサバが多かったです。マゴチも!
カードをお持ちの「お客様」は乗船時に船長にお問合せください。

お問合せ期間は5月末日までにお願い致します

釣り場と水深:
観音崎沖
50M

海況:
水温:16.4度
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:曇り

1745820862-1-9682-ck.jpeg 1745820864-2-8094-ck.jpeg 1745820864-3-7081-ck.jpeg 1745820865-4-5007-ck.jpeg 1745820866-5-99-ck.jpeg 1745820867-6-8829-ck.jpeg 1745820868-7-3642-ck.jpeg
15:06 | 釣果

2025年04月28日

1745827874-1-6926.jpeg 1745827876-2-7784.jpeg 1745827877-3-4013.jpeg 1745827879-4-3862.jpeg
リピーターの
久保様御一行3名様。
午前アジチャーター船❗️
昨日の朝イチポイントへ行くも、反応パッとせず
昨日より朝目ポイントで実釣開始
直ぐに良型アジメインにサバ交じりで顔見れました✌️
潮の流れが速いので「攻めの釣り」で打ち替え、打ち替えでコマセを撒いていた方が当たり良かったみたいです。
ラストは西へ渡り、アジの型見たので残り時間も少ないのでやりかえ、やりかえで数匹追加して
沖上がりとなりました。
波ッケがあり横揺れの中お疲れ様でした❗️
またのご予約、ご乗船をお待ちしております。
12:00 | 釣果写真

2025年04月27日

タチウオ
70-114 cm 0-8 本
0本1人。 ルアー1人で1本。

船長コメント:
今日は朝イチから浅場狙いで〜。手前から順に見ながら、型は出すものの後々続く感じがなく昨日のポイントへ。昨日に比べて反応少ないながらも拾える時は拾える感じで!釣れれば良型からドラゴン級主体で!海も悪かったせいかバラシも多くなかなか船に上がらずでした。

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

釣り場と水深:
観音崎沖
20M~40M

海況:
水温:17.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1745738974-1-9833-ck.jpeg 1745738976-2-1610-ck.jpeg 1745738977-3-6758-ck.jpeg 1745738979-4-9177-ck.jpeg 1745738981-5-1324-ck.jpeg 1745738982-6-9912-ck.jpeg 1745738984-7-5352-ck.jpeg
16:28 | 釣果