2025年10月18日

タチウオ
70-138 cm 7-49 本
2番手41本が2人。 ルアー3〜10本。

船長コメント:
木曜日ほどのバリバリな感じはないものの1日通してアタリ多く!最大は138センチのスーパードラゴン筆頭にドラゴン、ドラゴン級も混じり、今日も好調に!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:22.8度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760773841-1-3709-ck.jpeg 1760773842-2-5424-ck.jpeg 1760773844-3-9100-ck.jpeg 1760773846-4-797-ck.jpeg 1760773847-5-7372-ck.jpeg 1760773849-6-7403-ck.jpeg 1760773850-7-8118-ck.jpeg
16:48 | 釣果

2025年10月18日

アジ
18-37 cm 15-70 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスがメインにダブル交じりで食い続き、一度沖に走るもサバフグのもう攻撃にあい振り出しに戻り帰りまで型を出す!外道に1kから1.5kのクロダイが船中2枚交じる!

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:21.8度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ

1760770085-1-3478-ck.jpeg 1760770089-2-2320-ck.jpeg 1760770090-3-5879-ck.jpeg 1760770090-4-7161-ck.jpeg 1760770091-5-8455-ck.jpeg 1760770092-6-1974-ck.jpeg 1760770093-7-7210-ck.jpeg 1760770096-8-113-ck.jpeg 1760770097-9-937-ck.jpeg 1760770098-10-3258-ck.jpeg 1760770099-11-6279-ck.jpeg 1760770133-1-3868-ck.jpeg 1760770134-2-3177-ck.jpeg
15:43 | 釣果

2025年10月16日

タチウオ
70-132 cm 10-90 本
2番手71本。 ルアー1人で21本。

船長コメント:
朝イチからアタリ活発!喰いも活発!同じイワシで連チャン出来るくらい喰い気あり!あとは打率と手返し次第で!型もスーパードラゴン、ドラゴン、ドラゴン級と良いサイズも混じり釣り堀状態な1日でした〜!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島〜観音崎沖
60M

海況:
水温:22.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760598744-1-3302-ck.jpeg 1760598746-2-7979-ck.jpeg 1760598747-3-2413-ck.jpeg 1760598749-4-3702-ck.jpeg 1760598750-5-8551-ck.jpeg 1760598752-6-32-ck.jpeg 1760598753-7-4738-ck.jpeg 1760598755-8-8390-ck.jpeg
16:10 | 釣果

2025年10月16日

アジ
18-38 cm 20-53 尾

船長コメント:
今日は、始め近場にてアジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスが型を出す!後に沖に走り25センチから30センチ35センチクラスも入って小雨の降る中頑張って頂きました。お疲れ様でした。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:21.5度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:雨→曇り

1760593858-1-1646-ck.jpeg 1760593859-2-8477-ck.jpeg 1760593862-3-4376-ck.jpeg 1760593865-4-4629-ck.jpeg 1760593868-5-5626-ck.jpeg 1760593869-6-3471-ck.jpeg 1760593870-7-9696-ck.jpeg 1760593871-8-3184-ck.jpeg
14:46 | 釣果

2025年10月15日

アジ
18-35 cm 25-53 尾

船長コメント:
今日は、アジ型を出すが長続きせず?沖へ出すが数匹型を出すがやはり良い食いには成らず?振り出しに戻り我慢の釣りにお付き合い頂きました。お疲れ様でした。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:21.7度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:曇り→雨

1760509310-1-6353-ck.jpeg 1760509313-2-721-ck.jpeg 1760509314-3-3929-ck.jpeg 1760509315-4-2165-ck.jpeg
15:16 | 釣果

2025年10月14日

タチウオ
70-140 cm 3-56 本

船長コメント:
今日は特にコメントは無いですが…1日移動なく!途中サイズダウンの時間もありましたが、朝からドラゴンの釣り堀〜!神龍も降臨で!良いサイズが釣れすぎて測ってる暇がないくらい船中ドラゴン乱舞でした〜!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:22.9度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760425642-1-2311-ck.jpeg 1760425644-2-2879-ck.jpeg 1760425645-3-4884-ck.jpeg 1760425647-4-9754-ck.jpeg 1760425648-5-7081-ck.jpeg 1760425650-6-4748-ck.jpeg 1760425651-7-9314-ck.jpeg 1760425653-8-4280-ck.jpeg 1760425655-9-943-ck.jpeg 1760425656-10-3869-ck.jpeg 1760425658-11-7906-ck.jpeg 1760425659-12-632-ck.jpeg
16:06 | 釣果

2025年10月14日

アジ
18-44 cm 10-80 尾

船長コメント:
今日は、始め近場にてアジ型を出し20センから23センチ25センチクラスと猿金アジが型を出す!後に沖に走りアジ型を出すと23センチから25センチ30センチクラスに35センチ40センチオーバーが帰りまで食い有り皆様楽しめました。

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:22.1度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど→南 -
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り

1760425149-1-9494-ck.jpeg 1760425152-2-7463-ck.jpeg 1760425153-3-8635-ck.jpeg 1760425154-4-5006-ck.jpeg 1760425155-5-6395-ck.jpeg 1760425156-6-1258-ck.jpeg 1760425159-7-4817-ck.jpeg 1760425160-8-9900-ck.jpeg 1760425161-9-8767-ck.jpeg 1760425162-10-454-ck.jpeg 1760425163-11-1706-ck.jpeg
15:54 | 釣果

2025年10月12日

タチウオ
70-136 cm 3-35 本

船長コメント:
前半は中型から良型主体にアタリ良く!時折メーターオーバーも混じり!中盤からはサイズアップでー!スーパードラゴンゲットの人も!ドラゴン、ドラゴン級も混じりました!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:23.2度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760254968-1-3563-ck.jpeg 1760254970-2-4318-ck.jpeg 1760254971-3-8019-ck.jpeg 1760254973-4-2286-ck.jpeg 1760254974-5-5278-ck.jpeg 1760254976-6-9334-ck.jpeg 1760254978-7-9335-ck.jpeg
16:41 | 釣果

2025年10月12日

アジ
18-44 cm 10-55 尾

船長コメント:
今日は、始め近場からやって見た!アジ型を出すと20センチ前後の型から23センチ25センチクラスがメインに型を出す!後に沖に走り23センチから25センチ30センチクラスに40センチオーバーと様々だが食い良く帰りまで型見れました。外道にカイワリとサバが!

釣り場と水深:
猿島沖
30M~40M

海況:
水温:22.2度
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1760252155-1-1796-ck.jpeg 1760252158-2-6239-ck.jpeg 1760252159-3-5550-ck.jpeg 1760252162-4-7988-ck.jpeg 1760252165-5-5892-ck.jpeg 1760252168-6-8962-ck.jpeg 1760252171-7-7721-ck.jpeg 1760252228-1-1302-ck.jpeg 1760252752-1-3367-ck.jpeg 1760252411-1-3776-ck.jpeg 1760252231-2-1332-ck.jpeg 1760252755-2-6976-ck.jpeg 1760252235-3-1242-ck.jpeg 1760252238-4-5891-ck.jpeg 1760252241-5-4680-ck.jpeg 1760252241-6-979-ck.jpeg 1760252245-7-3619-ck.jpeg
15:54 | 釣果

2025年10月11日

タチウオ
65-122 cm 5-33 本

船長コメント:
前半は中から良型主体にメーター級混じりで、アタリは多めに!中盤からはドラゴン級、ドラゴンも混じりました!

 

テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。

 

☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。

 

☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号(PE2号は50号)餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。

 

☆お願い☆

釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。


釣り場と水深:
観音崎沖
50M~70M

海況:
水温:23.1度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-

1760166817-1-5449-ck.jpeg
16:11 | 釣果