タチウオ
80-115 cm 1-7 本
船長コメント:
朝イチ短いながらも上潮の時間帯にチャンスタイム!安浦ドラゴンも掛かりましたが、取り込みで外れてしまい…。下潮の時間になるとアタリ出てもテクニカルに…後に沖へも出ましたが、反応出ていてもアタリいまひとつで型見る程度で。ラスト安浦ドラゴン狙いもアタリは出るものの食い上げが凄く掛け遅れ多発でイワシバラバラにされてる時も。今日も良型からドラゴン級までがメインで、メーター級、ドラゴン級で揃える人も!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
☆お願い☆
釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。
釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M
海況:
水温:25.5度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
☆ ショートアジ乗合船 ☆
◎電話で前日20時までの予約制で2名様からの『出船』となります。事前予約は1週間前からの受付です。
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
『ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
☆ビシは130号。
◎ショートアジ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています)毎週金曜日は定休日です・祝日は出船します。
☆2日(水)ショートアジ出船確定しました。
☆3日(木)ショートアジ出船確定しました。
☆5日(土)ショートアジ出船確定しました。
☆6日(日)ご予約1名入りました。
☆7日(月)ショートアジ出船確定しました。
☆8日(火)ショートアジ出船確定しました。
★9日(水)ご予約お待ちしております。
★ご予約は1週間前からの受付です。
ショートタチウオ船
◎前日の電話で20時までの予約制で2名様からの『出船』となります。事前予約は1週間前からの受付です。
★受付、お問合せは電話のみで
乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが
『ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
★『テンヤ釣り』 『ルアー』のみの受付とさせていただきます。
※テンヤ、ルアーでの乗船各タックルで釣り座を固めますので釣り座は船長の指示に従って下さいまた途中からタックル変更は出来ません。
※ルアーはPE1号以下。ジグは120〜200gまで幅広く用意してきてください。
◎ショートタチウオ船の出船状況
(只今乗船定員を制限しての出船となっています・毎週金曜日は定休日です・祝日は出船します。
☆2日(水)ショートタチ出船確定しました。
☆3日(木)ショートタチ出船確定しました。
☆5日(土)ショートタチ出船確定しました。
☆6日(日)ショートタチ出船確定しました。
☆7日(月)ショートタチ出船確定しました。
★8日(火)ご予約お待ちしております。
★9日(水)ご予約お待ちしております。
★ご予約は1週間前からの受付です。
☆チャーター船の空き状況
(毎週金曜日は定休日となります・祝日は出船、アジはビシ130号狙いとなります。)
☆チャーター船は釣行日が決まりましたら随時受付中です。
★7月『受けられない日』
1日(火)2日(水)3日(木)5日(土)6日(日)8日(火)9日(水)12日(土)13日(日)14日(月)15日(火)16日(水)19日(土)20日(日)22日(火)24日(木)26日(土)27日(日)28日(月)29日(火)この19日間は受けられません。
★8月『受けられない日』
2日(土)3日(日)9日(土)17日(日)18日(月)19日(火)20日(水)21日(木)24日(日)27日(水)この10日間は受けられません。
☆お受け出来る人数はMAX12名までです。
★チャーター船は『午前船』『ショート船』
の受付となります。
(リレー釣りご希望の方は相談して下さい)
★受付、お問合せは電話のみで、乗船当日の問合せは朝5時から繋がりますが『ご予約受付』は10時から20時までにお願いします。
★『泳がせ』の受付はしていません。
☆午前船は 沖上がり11時30分となります。
☆ショート船は沖上がり13時となります。
☆チャーターでは「ネット割引」等の割引サービスの使用は出来ませんので御注意下さい。
★チャーター船とは一隻を仲間だけで釣りをする船で「乗合船」とは違います。
必ずチェックお願いします
「こうゆう丸」をご利用頂く上で「お客様」がより良く快適な釣りを目指して「いろいろなルール」が変化して行きます。
「乗合船・チャーター船の料金やルール」ビギナーさんからお問合せが多い「お金っていくら掛かりますか?」「レンタルタックル案内や料金表示」その他の大切な最新ルールを告知している
「こうゆうニュース」を必ずチェックして下さい❗
☆当店を初めてご利用のお客様は「乗船手順はじめての方へ」のチェックや、「利用者の安全及び利益に関する情報(遊漁船業法第23条関係)」の情報公表もしていますので要チェック ❗️ 必ずチェックお願いします。

2025年07月01日
2025年07月01日
13:00 | 釣果写真
2025年06月30日
タチウオ
80-109 cm 1-7 本
船長コメント:
今日も港前からの沖で、ラスト港前って感じで!反応は確認できるものの食い気いまひとつで…。アタリは出せても本アタリまでいかなかったりとテクニカルな感じでした。良型、肉厚メーター級と釣れれば品物は良かったですよ!安浦ドラゴンはまだまだこれからがメインシーズン!去年も7月前半にXデーあったので、復調期待して毎日狙っていきます!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
☆お願い☆
釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。
釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M
海況:
水温:26.1度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-109 cm 1-7 本
船長コメント:
今日も港前からの沖で、ラスト港前って感じで!反応は確認できるものの食い気いまひとつで…。アタリは出せても本アタリまでいかなかったりとテクニカルな感じでした。良型、肉厚メーター級と釣れれば品物は良かったですよ!安浦ドラゴンはまだまだこれからがメインシーズン!去年も7月前半にXデーあったので、復調期待して毎日狙っていきます!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
☆お願い☆
釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。
釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M
海況:
水温:26.1度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15:35 | 釣果
2025年06月30日
2025年06月30日
2025年06月29日
2025年06月29日
タチウオ
80-110 cm 0-13 本
船長コメント:
今日もいつものパターンで!どこでも反応当てると型は見るものの平均サイズも良型からメーター級主体な感じで食いもサイズも盛り上がりに欠ける感じで…。最近型が良すぎただけに欲張りな悩みですが…。明日も近場から捜索頑張ります!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
☆お願い☆
釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。
釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M
海況:
水温:26.8度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
80-110 cm 0-13 本
船長コメント:
今日もいつものパターンで!どこでも反応当てると型は見るものの平均サイズも良型からメーター級主体な感じで食いもサイズも盛り上がりに欠ける感じで…。最近型が良すぎただけに欲張りな悩みですが…。明日も近場から捜索頑張ります!
テンヤはちょっとしたコツでアタリ増えますよ〜!釣り方が不安な方は出船前に必ず聞いてください。
☆テンヤでの釣り方等、分からないことがあれば、出船前の空いてる時間でレクチャーします。6時30分までに乗船して、船長へ声かけてください。
☆ラインはPE2号まで(PE1.5号がオススメ)で、テンヤは40・50号、餌の冷凍イワシは10尾600円で販売もしています。
☆お願い☆
釣った魚を鮮度良く持ち帰るのには『氷』欠かせませんが今年も暑いシーズンになりますので『氷』の製造が間に合わない場合もありますので氷の購入は『お一人様1個』でお願いします。大きいクーラーBOXの方は、ご家庭でペットボトル氷やコンビニ等で『氷』の購入をお願い致します。
釣り場と水深:
猿島沖
30M~60M
海況:
水温:26.8度
潮色と流れ:-
風向きと強さ:-
波高:-
天候:-
15:36 | 釣果
2025年06月29日
13:00 | 釣果写真